カテゴリー: 04 ニュース・コメント・次走予定

レース後コメント

新馬に出走したモサのコメント(幸)

「思ったよりスッとゲートを出たし、楽に先行できた。勝ち馬が強くて早めに交わされて、
ちょっと集中力が切れてしまったが、変わってきそうです。」

 

東京JSに出走したジャズファンクのコメント(平沢)

「内容は悪くなかった。踏み切りで一歩入る飛越が多かったが、概ね上手に飛べた。
今回は馬場が緩くなった影響があったと思う。いつもより馬の力が抜けるのが早かった。
また条件さえ整えば重賞でもやれるでしょう。」

(初稿:2018/6/23)

レース後コメント

木古内特別に出走したアルゴセイコウのコメント(武豊)

「上手に走れていたけれど、3角から行きっぷりが悪くなってしまった。通用はしそうな馬です。」

 

町田特別を勝ったムイトオブリガードのコメント(ルメール)

「前走と違って落ち着いていたので、いいスタートが切れた。道中もリラックスしていたし、
直線では段々と加速することができた。スタミナもあり、長くいい脚を使うことができ、
ゴールまで頑張って走ってくれた。」

 

500万を勝ったブレイヴバローズのコメント(菱田)

「前走は馬群の内に入れると伸びてくれたので、今回も同じようなレースをしようと思った。
馬群がバラけたことで内に入れられたし、我慢も利いていた。終いもしっかり伸びたし、
いい内容だったと思う。」

(初稿:2018/6/16)

レース後コメント

多摩川Sに出走したキョウワゼノビアのコメント(内田博)

「前に行くと甘くなるので、スローでもジッとしていた。前の馬がフラフラしていたが、
今日はマイルに延びても頑張ってくれたし、レースの幅が広がったと思う。」

レース後コメント

安土城Sに出走したトウショウピストのコメント(鮫島駿)

「今日は先行馬で決着するレースが続いていたので、番手からでも少し早めに動いて、
後続がゴチャついてくれればと思っていた。思い通りのレースはできたし、渋太さはあった。
もう少しハンデが軽かったらという感じだった。」

 

青嵐賞を勝ったムイトオブリガードのコメント(ルメール)

「今日はスタートが少し遅くて後ろの位置になったが、いいペースで流れていたので心配していなかった。
直線は長くいい脚を使って、最後まで精一杯がんばってくれた。」

(初稿:2018/5/27)

レース後コメント

1000万を勝ったキョウワゼノビアのコメント(内田博)

「前走は強い相手と戦って頑張ったので今日は自信を持って乗った。
直線は前が詰まりそうだったが、勢いが上だった。気を抜く面があるので、
最後は併せ馬になってよかった。」

レース後コメント

鞍馬Sに出走したアレスバローズのコメント(四位)

「少しでも触ると一気に行ってしまうので、調教師とも相談して出たなりでレースを進めた。
最後は凄い脚を使ってくれたけど、かなり難しい馬だし、もう少し流れて欲しかった。」

 

未勝利を勝ったアメイジングセンスのコメント(鮫島駿)

「前走は砂を被るレースだったが、それを生かすことができた。
道中の反応は鈍かったが、距離がのびてレースがしやすくなった。
直線もしっかり脚を使ってくれた。」

 

駿風Sに出走したエリシェヴァのコメント(鮫島駿)

「前走はスタートが良くなかったので、その点に気をつけた。
いいスタートが切れて道中も楽にいい位置が取れたが、タイムがかかっているように
向かい風が凄くて……。前に壁を作れれば良かった。でも直線1000mは合っているし、
今日のような天候ではなく、もっとタイムが速ければ違います。」

(初稿:2018/5/5)

レース後コメント

障害未勝利を勝ったジャズファンクのコメント(平沢)

「初めての障害戦だったので慎重に飛んでいたが、道中はこの馬のペースで
走らせることを考えていた。メンバーは比較的手薄だったが、時計は優秀だし、上々の内容だった。」