都井岬特別に出走したドロウアカードのコメント(幸)
「スタートしてハナに行けたが、道中ではズブさを見せていた。
交わされると最後は突っ張っていた。」
「スタートしてハナに行けたが、道中ではズブさを見せていた。
交わされると最後は突っ張っていた。」
アレスバローズ・・・北九州記念(8/19)を目指す
トウショウピスト・・・北九州記念(8/19)を予定
キョウワゼノビア・・・新潟日報賞(8/11)を予定
エポック・・・阿蘇S(8/11)を予定
(初稿:2018/7/4)
「内枠なら潜り込めたんだけど、外枠だったので前を見ながらレースを運んだ。
ゲートが上手になってレースぶりが良くなってきた。」
「今回はどういう競馬になるかと思っていたが、リズム良くゲートを出て、これはいいなと思った。
何よりいい位置で流れに乗る競馬ができた。馬の状態も仕掛けてからの反応も良かった。
いつもと違う抜け出し方になって気を抜くところはあったが、頑張ってくれた。」
「いいスタートを切れたし、二の脚も速かったけど、外の馬がそれ以上に速かった。
ラストはもうひと踏ん張りしてくれたし、馬はよく頑張っています。」
「3~4角から馬込みの中でハミ掛かりが悪いままになってしまった。
もっと走れる馬だと思うだけに、馬群を嫌っていたのかもしれません。」
「大トビでワンペースなところがあるので、位置を取りに行ったけど、その分ハミを噛んでしまった。
それでももう少し動けると思った。使いながら良くなる馬だと思う。」
「スタートを出てから決めようと思っていたが、出てしまったのでスピードの速さもあって
押し出される格好になった。勝ち馬にマークされる形だったが、ペースが速い中でも
2着に粘って頑張ってくれた。スタートは遅いくらいの方がいいですね。」
(初稿:2018/6/30)
「思ったよりスッとゲートを出たし、楽に先行できた。勝ち馬が強くて早めに交わされて、
ちょっと集中力が切れてしまったが、変わってきそうです。」
「内容は悪くなかった。踏み切りで一歩入る飛越が多かったが、概ね上手に飛べた。
今回は馬場が緩くなった影響があったと思う。いつもより馬の力が抜けるのが早かった。
また条件さえ整えば重賞でもやれるでしょう。」
(初稿:2018/6/23)
「上手に走れていたけれど、3角から行きっぷりが悪くなってしまった。通用はしそうな馬です。」
「前走と違って落ち着いていたので、いいスタートが切れた。道中もリラックスしていたし、
直線では段々と加速することができた。スタミナもあり、長くいい脚を使うことができ、
ゴールまで頑張って走ってくれた。」
「前走は馬群の内に入れると伸びてくれたので、今回も同じようなレースをしようと思った。
馬群がバラけたことで内に入れられたし、我慢も利いていた。終いもしっかり伸びたし、
いい内容だったと思う。」
(初稿:2018/6/16)
「前に行くと甘くなるので、スローでもジッとしていた。前の馬がフラフラしていたが、
今日はマイルに延びても頑張ってくれたし、レースの幅が広がったと思う。」
アレスバローズ、トウショウピスト・・・CBC賞(7/1)を予定
エリシェヴァ・・・テレビユー福島賞(6/30)を予定
「ゲートで待たされたが、問題なくスムーズに出てくれた。
いい感じで運べたし、最後もしっかりと伸びてくれた。」
「今日は先行馬で決着するレースが続いていたので、番手からでも少し早めに動いて、
後続がゴチャついてくれればと思っていた。思い通りのレースはできたし、渋太さはあった。
もう少しハンデが軽かったらという感じだった。」
「今日はスタートが少し遅くて後ろの位置になったが、いいペースで流れていたので心配していなかった。
直線は長くいい脚を使って、最後まで精一杯がんばってくれた。」
(初稿:2018/5/27)