スプリンターズSに出走したアレスバローズのコメント(藤岡佑)
「おおよそ狙っていた位置を取れてスムーズなレースはできたが、4角で馬場に脚をとられた。
直前の雨が降っていなければ、結果も違っていたと思う。」
「おおよそ狙っていた位置を取れてスムーズなレースはできたが、4角で馬場に脚をとられた。
直前の雨が降っていなければ、結果も違っていたと思う。」
「調教の感じから、そう切れる脚はないと思ったので、前々のレースをした。
勝ち馬は強かったが、今日のような前につけて辛抱させる形は合っています。」
「スタートはスッと出たけど、砂を被って嫌がっていたし、馬を怖がって浮きっぱなしで走っていた。
4角で内目からスッと上がっていけたので、直線でひと脚が使えるかと思ったが、ジリジリだった。」
「この馬にとってはペースが速かったが、頑張って自分の力は出してくれた。」
「道中はついていけなかった。1ハロン手前でようやくエンジンがかかった。
そこからの脚は凄かった。いいモノはあるし、あとは全体的な幼さが解消するといい。」
(初稿:2018/9/9)
キョウワゼノビア・・・府中牝馬S(10/13)を予定
「流れに乗ることができたし、うまくタメが利いたので最後もうひと踏ん張りしてくれた。
この感じなら距離も大丈夫そう。今日のような馬場も苦にしていなかった。」
エポック・・・エニフS(9/8)を予定
アレスバローズ・・・スプリンターズS(9/30)を予定。(鞍上はそのまま)
(初稿:2018/8/23)
「確実に状態が上向いていた。程良く気合いが乗っていたし、
道悪でもしっかりとレースをしてくれた。」
「強い競馬だった。以前は気の悪いところを出していたが、今日は落ち着きもあっていい状態だった。
前回の時は内で詰まってしまったし、これまで関係者の皆さんにはたくさん迷惑を掛けたので、
乗せてもらって本当に感謝の気持ちでいっぱいです。」
「3~4角で外へ逃げるところがあったが、直線ではまっすぐ走ってくれた。タメれば切れます。」
「前走は1600mだったので位置を下げたが、今回は1400mなので、ある程度の位置を取りに行って
ジッとしたいと考えていた。外枠もちょうど良かったし、思った通りの形で運べた。
ただ反応が鈍かった。本来は切れる脚を使えるのですが、休み明けで体重が増えていた
影響もあったのでしょうか。ジリジリとは来ていましたが。」
「勝ったと思ったんですがね。返し馬の時に前走より良くなっていると思った。
陣営から2番手でと言われていたし、スッとスピードに乗れた。向正面で来られても反応できていた。
最後でスッと出られたら良かったが、抵抗されてしまった。力をつけています。」
(初稿:2018/8/11)