カテゴリー: 04 ニュース・コメント・次走予定

レース後コメント

大阪杯に出走したムイトオブリガードのコメント(師)

「ジョッキーは行けたら行こうと思っていたが、行けなかったので切り替えて
馬込みからの競馬を試したとのこと。初GIで右回りの2000mでも最後は脚を使っていたし、
メンバーを考えるとよく頑張った。次の目黒記念に向けていい経験になったと思う。」

 

伏竜Sに出走したマスターフェンサーのコメント(内田博)

「相手が悪かったです。早めに外から被せに行ったけど、うまく出られてしまった。
でも、よく頑張っているし、力のあるところは見せてくれた。」

(初稿:2019/3/31)

次走予定

エオリア・・・下総S(4/13)が候補
イベリス・・・アーリントンC(4/13)が候補
ムイトオブリガード・・・大阪杯(3/31)を横山典で予定
マスターフェンサー・・・伏竜S(3/31)を予定
エポック・・・千葉S(3/17)、コーラルS(3/30)が候補
ジャズファンク・・・三木ホースランドパークJS(3/30)を予定

 

(初稿:2019/3/3)

レース後コメント

フィリーズRに出走したイベリスのコメント(浜中)

「行く馬がいれば無理しなくていいとの指示だった。3番手でレースをして道中も我慢できていたが、
3~4角で外へ逃げようとして減速したりと、手応えが悪いように見えたかもしれないが、
最後はまた頑張ってくれた。周りを気にするところがあるので、今は行ききった方が良さそう。」

 

トリトンSに出走したアダムバローズのコメント(菱田)

「前走はメンバー的にも楽に行けたけど、今回は速い馬がいたので、自分のリズムで運んだ。
最後もジワジワと脚は使っています。」

(初稿:2019/3/9)

レース後コメント

くすのき賞に出走したモサのコメント(菱田)

「勝負処で少しモタついてしまった。レース前にイレ込みが目立った分だと思う。」

 

脊振山特別に出走したタガノスカイハイのコメント(秋山)

「切れるタイプではないので、促しながら積極的に運んでいった。
いい形で運べたけど、直線でもう少しスペースがあれば良かった。」

 

伊丹Sに出走したエオリアのコメント(浜中)

「決して無理はしていないが、スタートも良かったので自然と前へ行く形になった。
でも結果を見ると、もっとタメた方がいいのかもしれない。」

(初稿:2019/2/24)

レース後コメント

ヒヤシンスSに出走したマスターフェンサーのコメント(岩田)

「マイル戦が初めてだったためか、ペースの違いに少し戸惑っていた感じだった。
それでも直線はしっかりと伸びてくれた。」

 

斑鳩Sに出走したアダムバローズのコメント(菱田)

「前回は出遅れたが、今回は駐立が良くて具合も良く感じた。マイペースで運べたが、
思ったほど伸びなかった。」

レース後コメント

シルクロードSに出走したアレスバローズのコメント(川田)

「斤量や外枠ということを考えれば条件は厳しかった。その中でよく走ってくれたし、
次走につながるといいですね。」

 

蒲郡特別に出走したキスミーワンスのコメント(津村)

「内枠だったので出たなりでいいところを取れたし、最後まで頑張ってくれた。
条件も良かったと思う。」

 

牛若丸JSに出走したアットザトップのコメント(平沢)

「勝ち馬のスタートが良かったので無理せずに番手で運んだ。
自分のリズムでマイペースで運べたのが良かった。初めての本場コースで
少し怪しい場面もあったが、最後まで辛抱してくれた。」

(初稿:2019/1/26)