フィリーズRに出走したソフィアバローズのコメント(菱田)
「外枠だったので前半はロスなく運んだ。リズム良く行けたが、もう少し心身ともに成長していってくれれば。」
「外枠だったので前半はロスなく運んだ。リズム良く行けたが、もう少し心身ともに成長していってくれれば。」
「今日は最後までグッとくるところがなかった。」
メイショウダイヤ-タイムオーバー、4月7日まで平地競走に出走不可
「少頭数だったし、リズム良くレースができた。よく届いてくれた。」
「返し馬でテンションを上げないようにした。馬場はどこを通っても変わりないと思って内を突いたが、最後までよく頑張ってくれた。」
「前走も状態は良かったが、この馬には流れが忙しかった。今日は左回りの2100mならという気持ちでレースに臨んだ。直線半ばまでは大丈夫かと心配したが、エンジンがかかってからはいい脚で差し切ってくれた。」
(初稿:2020/2/22)
「テンは進んでいけなかった。昇級戦でもあったし、もう少しこのクラスで揉まれていく必要がありそう。」
ディモールト・・放牧を挟んで、マーガレットS(2/29)かファルコンS(3/14)を目指す
(過去記事より既出分)
マスターフェンサー・・金蹄S(2/22)の予定
ムイトオブリガード・・阪神大賞典(3/22)から天皇賞・春(5/3)が目標
(初稿:2020/2/1)
「馬なりであの位置につけられたが、3~4角で速くなると置かれてしまった。最後はまた盛り返すところはみせてくれたけど。」
「大外枠で3番手を取るまでに脚を使ってしまった。今日は枠と馬場が合わなかった。」
「ペースが流れていたので、いい位置でレースはできたと思う。ただ3~4角での反応がもうひとつ良くなかった。そこさえスムーズならという内容だった。」
「ゲートで落ち着いていたのが良かったし、前を見ながら手応え良く運べた。4角でフワッとなって気難しい面はあるが、順当勝ちだったと思う。」
「前走はイレ込んでしまったのが敗因だったのですが、この中間はスタッフが工夫して調整してくれていたので、落ち着いてレースに臨めた。それが一番の勝因です。またこういう馬場もダートを勝っているように合っていたんだと思う。」
「厩舎スタッフみんなが頑張ってくれたおかげで達成することができました。また、馬にもオーナーにも感謝したいと思います。これから先、どんどん結果を出していけるよう日々研鑽を積んでいきたいです。」
(初稿:2020/1/25)
「もっと前でレースをしたかったが、1600mということもあってか思ったほど行けなかった。少し忙しい感じはしたが、コーナリングはスムーズだったし、距離になれていけば。」
「流れに乗っていただけに、もう少し踏ん張ってほしかった。発汗もしていたが、ダートの方が良さそう。」
タガノファジョーロ・・雅S(1/12)が候補
エポック・・ジャニュアリーS(1/19)、すばるS(1/13)が候補
マスターフェンサー・・金蹄S(2/22)の予定
(初稿:2020/1/4)