レース後コメント

多摩川Sに出走したキョウワゼノビアのコメント(内田博)

「前に行くと甘くなるので、スローでもジッとしていた。前の馬がフラフラしていたが、
今日はマイルに延びても頑張ってくれたし、レースの幅が広がったと思う。」

移動情報

入厩

ベティバローズ、ナタリーバローズ

 

退厩

タラニス、アストロノーティカ、トウショウピスト

クラス再編成

クラス再編成により、降級する馬のまとめ。

アストロノーティカ・・500万下
アダムバローズ・・1600万下
エオリア・・500万下
タガノアニード・・500万下
ドロウアカード・・500万下
ヒシマサル・・1000万下
ブレイヴバローズ・・500万下
ムイトオブリガード・・1000万下

全て1クラス降級。
降級制度は今年度で最後。

レース後コメント

安土城Sに出走したトウショウピストのコメント(鮫島駿)

「今日は先行馬で決着するレースが続いていたので、番手からでも少し早めに動いて、
後続がゴチャついてくれればと思っていた。思い通りのレースはできたし、渋太さはあった。
もう少しハンデが軽かったらという感じだった。」

 

青嵐賞を勝ったムイトオブリガードのコメント(ルメール)

「今日はスタートが少し遅くて後ろの位置になったが、いいペースで流れていたので心配していなかった。
直線は長くいい脚を使って、最後まで精一杯がんばってくれた。」

(初稿:2018/5/27)